在宅医療

在宅医療
(訪問薬剤管理指導)とは

在宅医療(訪問薬剤管理指導)とは、薬局へ向かうことが困難な患者さんに対して、
薬剤師が医師と同行、あるいは単独で患者さまのご自宅や高齢者施設を訪問し、
薬歴管理、服薬指導、服薬支援、薬剤の服薬状況・保管状況及び残薬の有無の確認などのサポートを行うことです。
地域医療へのさらなる貢献を目指して、全ての方に安心して薬を飲んでいただけるよう日々努めております。

在宅医療への想い

こんな時はご相談ください

薬局へ行くことが
困難

薬の管理が
できない

薬を飲み忘れる

薬や体調の
相談をしたい

薬剤師ができること

01.ご自宅へお届け

必要なお薬は薬剤師がご自宅に直接お届けします。薬局への来局に介助が必要なご本人様はもちろん、付き沿うご家族の負担も軽くなります。

02.お薬の整理

数種類のお薬などはまとめて「一包化」し、飲み間違いや飲み忘れの防止をめざします。また、飲み忘れでお薬が余った場合は、お薬の整理や次回の処方量を調整することも可能です。

03.服薬状況の確認

「お薬の効果が出ているか?」「お薬による副作用がないか?」など、服薬状況を確認します。ご希望や必要がある場合は、お薬の種類や用量の変更などを医師に提案します。

04.医師への報告・相談

飲みづらさを感じている場合は、補助ゼリーを使ったり粉薬にしたりなど、患者様が飲みやすい形状のお薬に変更することを医師に提案します。

05.管理方法の提案

日付や曜日、服用のタイミングなどに合わせて、服用する分のお薬をお薬カレンダーにセットし、飲み忘れを防ぎます。訪問時は飲み忘れがないかを一緒に確認します。

在宅医療のメリット

  • 薬剤師の直接指導により上手く服薬できない原因を探ることができ、適切な対処が可能
  • 直接説明を聞くことで、患者様自身の薬に対しての理解が深まり、より安心して服用ができる
  • 服用状況を把握し、医師への提案や服用集患の改善にあたることで、患者様一人ひとりに合った服薬支援ができる

ご利用までの流れ

  • Step01
    ご相談

    まずはお近くの「わかば薬局(本店・南与野店)」まで、お気軽にご相談ください。

  • Step02
    状況確認

    現在の状況を確認させていただきます。その上でかかりつけ医などに相談し、訪問に関して検討します。

  • Step03
    必要書類の記入

    サービスのご利用には、患者様(ご利用者様)のご同意が必要です。介護保険では「契約書」、医療保険では「同意書」に必要事項を記入していただきます。

  • Step04
    訪問開始

    訪問を開始し、お薬の定期的なお届けや服薬管理・指導などを行っていきます。

ご利用料金

医療保険

単一建物診療患者の人数 1人 2~9人 10人以上
在宅患者訪問薬剤管理指導料 650円 320円 290円

介護保険

単一建物居住者(診療患者)の人数 1人 2~9人 10人以上
居宅療養管理指導費 517円 378円 341円
  • ※お薬の負担金は別途かかります。
  • ※上記の料金表は、1割負担の方が1回のご利用にかかる料金です。
  • ※料金は単一建物において、訪問薬剤管理指導を行う患者様の人数により異なります。
  • ※同一世帯に同居する2人以上への訪問薬剤管理指導にかかる料金は、単一建物住居者(診療患者)1人分の扱いです。
  • ※麻薬管理が必要な方で1割負担の場合、上記料金に100円が加算されます。
  • ※介護予防居宅療養管理指導費と居宅療養管理指導費は同一料金です。
  • ※居住地や公費などにより、負担金が変わる場合があります。
  • ※別途交通費が発生する場合があります。

よくある質問

利用できるのはどんな人ですか?
何らかの理由で医療機関への通院が困難であり、医師の指示で薬剤師が必要と認められた方が主な対象です。ご自宅で療養生活を送る方はもちろん、有料老人ホームなどの施設に入所されている方のご利用も可能です。
施設にいても在宅医療を受けられますか?
何らかの理由で医療機関への通院が困難であり、医師の指示で薬剤師が必要と認められた方が主な対象です。ご自宅で療養生活を送る方はもちろん、有料老人ホームなどの施設に入所されている方のご利用も可能です。
緊急時も訪問してもらえますか?
医師の指示があれば24時間問わず、緊急時にも訪問いたします。
対応可能範囲はどこですか?
さいたま市内(本店より半径2~3Km目安)での対応が可能です。
HOME 本店 南与野店 お問い合わせ